〜お母さんを元気にすること〜
これが私たちのコンセプトです。「お母さん」は、家族みんなのお日さま、健康の要です。
お母さんが元気なく、ふさぎ込んでいると、子供はもちろん、お父さんもおじいちゃん、おばあちゃんの健康まで脅かされてしまいます。みんなの健康を守るために、お母さんには元気、健康でいてほしい。これは、みんなの願いでもあります。
でも、お母さんも人間です。ときに病気にもなるし、悩みもあります。私たちは、お母さんの元気のために、寄り添い、応援をし続けます。
となりのosecca誕生

「子育てに悩みはつきもの」誰がそんなことを言ったのでしょう。
本当は楽しいはずの子育てに苦戦しちゃうのは残念なことです。全てのママたちがみんな同じように苦戦して遠回りする必要はないと思うのです。
困ったときは、先輩ママ、先人の知恵を拝借しましょ。みんなが欲しいのは、同じ悩みを持ったママや、同じ経験をしたママたちの声。
ならば、私たちが発信します。オセッカイなおばちゃんとして。。。
こうして、「となりのosecca」(オセッカと読みます)は誕生しました。
私たち、「となりのosecca」は、同じ悩みを持つ仲間と集い、手に入れた知恵や技を、発信し、悩めるママに寄り添い、応援していくことを決めました。
明るく健康で豊かな毎日のために「考えることをやめない」「笑うことをあきらめない」これが生きている証と信じて…
最後に笑えたら勝ち!さあ、明るく愉快にやっていきましょう。
osecca 3つのテーマ
1. 子育て、健康について情報発信
2. 悩める女子集合 イベント企画
3. 悩みから生まれたハンドメイド作品

アタシたちのこと

私たち、お母さんをやっています。
簡単に言うと育てにくいと言われがちな子の母です。
次から次へとやってくる子育て問題に必死で解決しようと、悩み、苦戦し、時には涙したりと、今、この瞬間も奮闘中です。
それでも私たちは、毎日を明るく元気に楽しく生きています。どうせ生きるなら楽しくやりましょうとー。
そう、私たちの元気の素は、「おしゃべり」です。
おしゃべりは脳にも心にも良いとご存知ですか?
私たちは身をもって証明しています。
女性は「おしゃべり」で元気になるのです。
私たちが、最終的に目指すものは、全ての女性をおしゃべりで元気に。「悩める女性の居場所」を作ります。
私たちに賛同してくれる方、一緒にお母さん応援団「となりのosecca」をしてくださる方、ぜひ、お仲間になって下さい。